3歳姉👧1歳弟👶ママ ぼんちゃんのファミリーキャンプ・そとあそびブログ

【越谷技博2021】親子でデイキャンプ1日体験レポ🏕

こんにちは、

キャンプ初心者

やんちゃな1歳娘ママ👩‍🍼

ドタバタ3人家族👨‍👩‍👧の

中村ぼんと申します🌻

 

先日インスタストーリーズでは

少しご紹介していましたが、

越谷技博2021 の中のイベント

「親子でデイキャンプ体験」

に参加しました🏕

 

盛りだくさんで色々学びもありました🏕

体験レポをまとめます📝

越谷技博(こしがやわざはく)とは?

出典:株式会社まちづくり越谷 ホームページより

開催期間:2021年11/6(土)〜12/12(日)

 

身近な地域の「技」を観光交流資源に

〜「越谷技博」で新たな交流と産業創造を〜

 

を掲げて、越谷市内各所でさまざまな方が

多種多様なワークショップを開催する

一大イベントです!

 

講座を開講する方を「技人(わざびと)」

受講生を「学人(まなびと)」

と呼ぶそうです😊

 

越谷市民じゃなくても学人になれます🤩

お申込みは越谷技博ホームページ から💁‍♀️

まだ受付中のワークショップもありますょ✨

親子でデイキャンプ🏕スタート

私と娘は11月13日(土)の回に行ってきました!

(残り2回も既に満席のようです💦)

越谷レイクタウン水辺のまちづくり館 で受付

1家族¥5,000でした♪

プログラムはこんな感じ↓

  • テント設営🏕
  • 火起こし🔥
  • パラコードでアクセサリー作り🎗
  • テント撤収🏕
  • 親子ヨガ🧘‍♀️
  • 修了証授与式

とっても盛りだくさんの4時間でした⏳✨

本当にキャンプに来てるような流れ

始まる前からワクワクが止まりません🎶

今回のイベント主催者のお一人、

キャンプナノ の、せのお さな さん👩

「埼玉越谷エリアにキャンプ場を作りたい」

という思いで奔走されている、

パワフルなのにとても可愛らしくて素敵な方✨

 

2児のママさんでもあり、ご自身の体験から

子どもの学びの観点も

キャンプに取り入れようとしてて、

考え方がとっても素敵です🥺✨

 

ゲッチューというYouTuberさんが

取材されているので

ぜひこちらもご覧ください📺


現在キャンプ候補地を探して、

越谷周辺にキャンプ場の建設計画を

立てておられます🏕!!!

 

私がファンすぎて少し脱線しました💦

デイキャンプのお話に戻ります♻️

 

初めにプログラムのご紹介やスタッフの方々の

自己紹介、注意点等があり、

早速テントの設営へ🏕!

テント設営🏕

テントは色々な種類のものが用意されていました。

ソロ用のものからツールーム、ワンポール、

ポールを空気で膨らませるタイプのもありました⛺️⛺️

 

今回実は、娘と2人だけでイベントに参加👶

いつもは旦那と3人でキャンプするので、

設営や撤収の大部分を旦那にお任せしてしまう私😅

 

娘を連れて一人でどこまでできるか、

やってみたらベビキャンの新しい気づきがあるかも?

そんなことを考えて、無謀にも

親子二人で申し込んでみました👩👶💦

 

というわけで、スタッフの方も気を遣って下さり、

一番簡単なソロ用テントから設営開始!

(結局ポールをスリーブに通す所とか手伝って貰う😅)

これはあっという間に出来ました✨

それでも、娘をおぶった状態で

しゃがんでポールを通す作業とか、

1人でやるのは体勢が結構しんどかったです💦

 

次に余っていた大型テントを

スタッフの方と2人で設営していきます🏕

…何が何やらさっぱり💧

テントの全容を分からずに幕を広げると

作っているイメージが全く湧かず、

こんなにできないものなんか😱😱と驚愕w

結局最終的にスタッフの方と私大人5人で

なんとか完成😅💨

最後はお疲れ様の一枚📷パシャリ

キャンプって面白いのが、

あぁでもない、こうでもない言い合いながら

組み立てるので、完成すると

すご〜く一体感が生まれてます🥺

 

だから誰からともなく拍手起きるんですよね〜👏

初めましての方々ばかりだったのに

今回も終わりは拍手👏👏

私的にはめちゃくちゃ心の距離が縮まりました💓

火起こし🔥

我が家は毎度バーナーを使ってしまうので

自力で火起こしは初体験🔥

実はこっそり一番楽しみにしていたプログラム✌️

まずは、麻紐をほぐすところから。

着火剤の役割を果たすんですね✨

次にファイヤースターター でひたすら

火花を落とす落とす落とす!🎇

これだけ火花が散ってても、

そう簡単には燃え移らないんです💧

この後、しばらくスターターを擦り続けて

なんとか着火しました🔥

スターターはものによりつきやすさが変わるようで

今回は百均のものを使ったらかなり火花が散りました🎇

一応、スターターについて少し調べた所、

  • 火花が出やすい素材は「フェロセリウム」
  • 安価な素材は「マグネシウム合金」

だそうです📝

キャンプメーカーだけどマグネシウム製で

とっても火がつきやすい✨と話題だったのがこちら↓

出典:mybest ファイヤースターターおすすめ情報サービス

ブッシュクラフト ファイヤースチール2.0

私もこれを機にスターター欲しくなったので

購入しようか検討中です🤔

 

そして火種ができたらここから、

火を育てていきます🔥

細かく、小さな枝や薪のささくれ等を

火種の近くにおき、火を大きくしています🌳

更に息を吹いて酸素を送ります💨

煙が沢山出てきたり、火が小さくなった時は

火の根元に酸素を送って火を元気にしてあげるそうです🔥

そのあとは自分たちで点けた火で

手作りチョコバナナやチーズ、バウムクーヘンを焼いて

楽しみました🍌

 

とっても手間がかかる火の管理。

でも不思議と、自分で起こした火は

絶やさないように大事に育てなくちゃ!

という気持ちになりますね😌🔥

 

我が子にもこういう自然を大事にする心

自ら体感することで感じ取って欲しいなぁ〜

と強く感じました👶❤️

パラコードでアクセサリー作り🎀

パラコードというのはテントをしっかり張るために使う、

ガイロープとも呼ばれるもののことを言います。

パラコードを編んでブレスレットを作ろう!

というプログラムです😊

 

ロープは1本だとハサミでも簡単に切れますが、

編むことで強度が増し、

刃物でも切れないほど頑丈になるとか。

更に万が一の時は

パラコードアクセサリーを解けば、

2メートル近いロープに🪢

何か組み立てたり結んだり繋げたりする時に

とっても役立つし、防災にもなりますね✨

ただこれが案外作るのが大変でした💦

スタッフの方がマンツーマンで丁寧に

何度も何度も教えて下さりました✨

 

おうちでもう一度綺麗に仕上げしようと思います😌

親子でヨガ🧘‍♀️

テントの撤収も終わり最後、

宿泊キャンプの朝コーヒーを楽しむように

芝生の上でリラックスしてやるヨガ🧘‍♀️

我が家のやんちゃ娘は動き回っていましたが、

私はちゃっかりできる所だけ参加🧘‍♀️

お子様がもう少し大きいご家族

一緒に足裏を合わせて体を伸ばしたり、

親子のスキンシップになっていましたょ👨‍👩‍👧

 

ちょうど夕やけ空になり始めていたので

とっても景色が綺麗でした✨

本当にキャンプ場で翌朝起きてから、

朝ヨガをやっているくらい

清々しい気分でした🌇

娘とヨガインストラクターのやじま先生。

夕焼けがとっても綺麗です🌆

娘も開放的な空気感に終始ごきげんモード全開👶

修了証授与式🎓

全てのプログラムが終了し、

水辺のまちづくり館に再集合。

最後に本日のデイキャンプ体験が終了した記念として

各家族1つずつ修了証授与式を実施しました👏

とっても濃密な4時間であっという間でした✨

本当に楽しかったです😊🎶

 

企画運営をして下さった、

せのおさん、やじまさん始めスタッフの皆様、

楽しいイベントをありがとうございました😆✨

まとめ

みんなと協力することの大切さや、

自分の作ったもの、自然のものを大切に育てる心等、

各プログラムで改めて気付く事が沢山ありました。

 

それだけでなく、

今回娘と2人参加をする事で、

どこまで1人でキャンプができるか試そうと

思っていました。

結果、

1歳児のベビとキャンプをするには

気心の知れた大人の人手が

最低でも2人はいるな〜と改めて

強く感じました😅💦

(旦那さんいつもありがとう🙏)

 

ふと目を離したすきに火気の近くに歩いてきたり、

設営に夢中で気づかない間に転んで泣いていたり😂

赤ちゃんの動きは予測不可能です💦💦

我が家のやんちゃ娘もだいぶ歩けるようになり

行動範囲が広がったので、動きが予測不可能😵‍💫💦

 

安心してキャンプを楽しむためにも、

ベビーとのキャンプは大人2人以上で👨‍👩‍👧

どちらかの大人の目が、

常に届くようにしておくことが大事😌

 

体験レポいかがだったでしょうか。

この投稿いいね👍と思っていただけた方

どうぞインスタをお気軽にフォローしてください。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA